りんご通信4月号
いつもありがとうございます。お便りを皆様にお渡しするのはたいてい月初めですので、情報を集めてから書くのは前月末になります。常に見比べるのは昨年の同じ月のお便りです。やはりコロナのことを書いていました。昨年1月半ば過ぎにコロナウィルスのニュースが流れ始め、当初は中国だけの話だろうと思われていました。でも日本の対応が遅れたらきっと拡がるだろうと予測し、ちょうど昨年2月末、教室をどうしようかと考え始め、ホリデー期間を変更するしかないと決めた頃でした。その後いろんな対応をすることになったわけですが、案の定、水際で止められなかったウィルスが拡散し始めて、収束することもなくすでに一年間コロナに振り回されています。誰もがそのストレスを抱え悩んでいます。こんなことを書いてはお叱りを受けるかも知れませんが、決めることが遅い政府やいろんな人の見解や意見などを待ち、それに任せて行動するのではなく、自分自身でどうやって進んでいくか考えないといけないと思います。今では消毒・殺菌・除菌という言葉は日常になり、マスクをすることが必須で、人とのキョリを常に意識し会食をせず、出来る限り人との接触を避け、家族・親族間での感染も問題になり、家の中でも気を遣う日々です。春の気候もだんだんと落ち着き始めましたが、その中で自粛が解除され誰もが浮足立たないか心配です。春休み、卒園・卒業、そして入園・入学、新学期が昨年みたいにならないようにするためには、個々にさらに謹んでお互いを守り合い気遣う生活を引き続き行ってほしいと思います。
また個人的な考えですが、ワクチンを打てば効果がてき面でこのウィルスから開放されるというものではないと考えているので、当分の間は(個人的には5年くらいと考えていますが、きっとそれ以上かもしれませんね)オトナシク静粛生活を心がけたいと思います。教室もそのように考え、これからもハシャガズ楚々とできるようにしていきたいと思います。常に消毒することは言うまでもなく、少人数制でレッスン中もドアは全開放とレッスン前後に丁寧に手洗いすることは継続します。マスクは飛沫を避けるという点で良いこともありますが、あごにずらして外していたり表面に触れると手に菌がつくため注意が必要です。それでも今後、状況が急変した際はスケジュールなどの変更も行いますので、そうならないことを願いますが、急きょご対応をお願いすることもあるかもしれません。その際はどうかご協力をよろしくお願いいたします。また皆様のほうで何かあった際は、いつでもご遠慮なくご相談ください。
さて、話しは変わりますが、最近珍しくNHKのドラマを見始めました。受信料を払っていても有名な連ドラさえ見たことがなかったのですが、ふと気になってつけるようになりました。キッカケは「六畳間のピアノマン」というメイン音楽にビリー・ジョエルとあったので昔から好きだったこともありそれに惹かれました。その延長で告知を見たのが渋沢栄一という私には聞き覚えのない人で「日本資本主義の父と言われ100年前くらいに、合本主義を提唱して、自分自身が儲けるためではなく当時は下手をすれば欧米列強国に植民地化されかねなかった日本の国力を高める必要があったからと500近い会社の設立に尽力した人として2024年にデザインが変わる1万円札の顔になる人です。」ということが調べるとでてきますが、それでもピンとこないので私は勉強が足りません。
中学3年生の時の担任は社会科歴史専門の先生でした。先生が定年退職する年に、お祝いを兼ねて先生の地元伊勢へクラス会旅行を計画した際に訪れた伊勢神宮では延々と教科書にも載っていないような細かい歴史を語ってくださいました。ちょうど式年遷宮のことで大きな話題になっていた時のことです。今思えば20年に一度なので、もっとちゃんと見ておけばよかったなと思っています。学生当時の私は社会科も苦手でテストの時だけの丸暗記で、今となってはまったく何も記憶に残っていません。それが今になってなぜか興味が湧いてきたのも何かの縁なのか、母が50代初め頃だったか古文や歴史を好んで勉強していたことを思い出します。そしてまた偶然にも日本の歴史を英語で取り組んでいる高校生の子がいて、日本語でも難しい歴史を英語で話すのはもっと難しいと思いますが、先日オンライン受講中のそのお子さんの様子をずっと隠れて見ていたのですが、ホントに楽しそうでした。30分間ずっと英語を話し続けていること事態が素晴らしいですが、内容が歴史だったのでもっと驚きました。一時いじけていたこともあった子が、今ではこんなふうに話せるようになっていることを本当に誇りに思いました。とても嬉しかったのでもちろんお母様には話しました。私が高校生の頃は英語は好きなほうでしたが話せませんでした。メリノールには英語科と普通科がありましたが、普通科の私はさんざんで、なぜか3つ上の兄はホームステイに来た子にテレビを見ながら通訳したり、ちゃんと英会話できたので、兄に私はさんざんバカにされました(笑)
今から告知しておきます。どんどんと世界情勢は変化します。日本での英語教育もやっと変わってきましたが、まだまだ遅れています。小学高学年生以上、中学、高校生、大人の生徒さんは、自己紹介に加えて興味あることや仕事内容をこれまでに習ったこともない英語で説明することも難しいけれど、それを覚えて伝えるために必死になって使って通じた時の嬉しさや意識は上達につながります。これからの社会でも学校でも外国の人に臆することなく英語で意識を伝えることはとても大切なことです。誰にでも自分自身のことを英語で説明できるように、今から訓練しておいてください。未来の自分自身のために努力しましょうね。心から応援し支えていきます。私も今から自分のために勉強します🍎